ジャンル・エリア : 神社・仏閣 | 近畿 2020年01月21日

多賀大社が授与する太閤莚寿守=多賀町の多賀大社で
多賀町の多賀大社は延命長寿の祈りを込めた「太閤莚寿守(たいこうえんじゅまもり)」を参拝者に授与している。
天下統一を果たした豊臣秀吉が母大政所の病気に際し、多賀大社に米1万石を寄進して回復を祈ったとされる伝承を基に作った。お守りには秀吉の花押が刻まれている。1個1200円。
多賀大社の神職は「秀吉とお多賀さんの縁を感じて、健やかな1年を過ごしてもらえれば」と話した。
(倉掛雅史)