ジャンル・エリア : まちおこし | イベント | 甲信越 2020年09月09日

3次販売が始まる岡谷プレミアム商品券(左)とPRチラシ=岡谷市の岡谷商工会議所で
新型コロナウイルス感染症への経済対策として岡谷市が発行している「岡谷プレミアム商品券」の3次販売が、16日から始まる。これまでの申込件数は発行予定数の2割ほど。市は、3次販売分から購入対象者に市外在住者を加え、上限シート数も拡大するなど制度を大幅に見直した。 (倉形友理)
商品券の割増率は30%で、額面1万3000円分を1万円で販売している。6万3000シート用意したが、市商業観光課によると、8日時点の申込数は約1万3000シートにとどまっている。
1次と2次販売は市民限定で、1世帯3シートまでとしていた。3次では市外在住者を含め、1人1回5シートまで購入できるようになる。市内11郵便局で販売する。売れ行き次第だが、19、20両日の午前9時半~正午、カノラホールでの販売も予定する。
商品券は、飲食店とアミューズメント施設で使える「専用券」(計3000円分)と、すべての取扱店舗で使える「併用券」(計1万円分)の2種類に分けていたが、今月からこの制限も撤廃。市民から「使い勝手が悪い」との指摘を受けていたためで、より使いやすくした。また、11月末までとしていた利用期限を2カ月間延長し、来年1月31日までとした。
現在は2次販売中で、今月15日までに専用のはがきで申し込めば、市民は1世帯3シートまで購入できる。販売を委託されている岡谷商工会議所の担当者は「3次販売については市外からも問い合わせが相次いでいる。市民は2次販売で確保できるので、ぜひ購入を」と話している。(問)岡谷商議所=0266(23)2345