ジャンル・エリア : イベント | グルメ | サブカルチャー | 愛知 | 鉄道 2022年01月06日

岡崎無双きっぷをPRする専用リーフレット
愛知環状鉄道と岡崎市がタイアップし、全線(岡崎-高蔵寺)の1日フリー乗車券に岡崎グルメの食べ歩きチケットなどが付いた「岡崎無双きっぷ」を7日から販売する。5月31日まで。(土屋あいり)
徳川家康ゆかりの地が多くある岡崎の街を散策しながら、地元グルメを楽しんでもらうのが狙い。1日フリー乗車券に、岡崎市内7店舗から選んで使える食べ歩きチケット2枚と、岡崎城と三河武士のやかた家康館(同市康生町)の入場割引(乗車当日限り)の特典が付く。
今回の企画のメインキャラクターには、市がタイアップしているコーエーテクモゲームス(横浜市)の人気ゲームソフト「戦国無双5」に登場する若き徳川家康を起用。ゲームに登場する家康がデザインされた限定御朱印引換券とオリジナルシールも付いてくる。御朱印は大樹寺(岡崎市鴨田町)で引き換えができる。
無双きっぷは12歳以上が1600円、6歳以上~12歳未満が1100円。愛環の中岡崎、三河豊田、新豊田、八草、瀬戸口、瀬戸市駅で購入できる。
食べ歩きチケットの利用店舗や岡崎の観光名所などを紹介する専用リーフレットを愛環主要駅や市観光推進課などで配布する。