日光東照宮から車で約15分。
その名の通り、山の大自然に囲まれたお店。
カナダ材と大谷石をふんだんに取り入れた建物は、自然の温もりに包まれている。
絶好のロケーションに建ち、四方のテラス席からは溜息の出るようなパノラマ風景が楽しめる。
この景色を独占しながら楽しむ食事は、贅沢の極み。
カフェレストランと銘打っているが、お料理は本格的。
私が頂いたのは、たっぷり野菜の入った「地鶏のグリルとグリーンカレーライス」、シンプルながら素材の旨みを見事に引き出した「シアトルサーモンのスモークとキャベツのスパゲティ」、ボリューム満点の「シーザーサラダ」。
どれも丁寧な味わいで、食べる私の方も、“丁寧に頂かなくては”という気になる嬉しい食事。
デザートには、「カボチャプリン」と「チーズケーキ」。
こちらもまた素朴ながら、思わず笑顔になるほどの絶品。
地元のリピーターが多いというのも納得。
美味しい食は旅の思い出を一層色鮮やかにしてくれる・・・それを再確認した時間だった。

2009年04月15日
- (株)Office musubi 代表取締役 鈴木 裕子
-
食専門のマーケティング会社を運営。
すぐれた商品を作っていても、“売り方・魅せ方”が分からない生産者や食品メーカーを支援し、作り手と市場を結ぶ。
国内は名古屋と大阪を拠点に、海外はニューヨークに拠点を置き、
現地の食専門家チームとともに日本食品の販路開拓支援、流通改革を行う。
(食べることが生きがい!)