

日光名物だけあって、日光の門前通りには数軒の羊羹屋が軒を並べている。
今回私は、地元の方のオススメで、こちらのお店の水羊羹を手土産にすることに。
風格ある建物で、店内は清潔感が溢れている。
ショーケースにずらりと和菓子が並んでいるが、私は迷うことなく目的の水羊羹を購入。
北海道産の小豆と日光の水を使用した水羊羹は、一口食べて思わず感嘆の声を上げるほど美味。
みずみずしく、ツルンとなめらかな食感で、なんとも上品な甘さ。
食べたあと、スッと甘さが引いて口に残らないから、和菓子好きにはもちろん、甘いものが苦手な人にも喜ばれそう。
手頃な値段も嬉しい。
昔は冬限定の商品だったそうだが、今では年中買えるので、日光を訪れた際はぜひご賞味あれ。
添加物不使用のため賞味期限は5日間と短いが、それもまた貴重さを増すというもの。

2009年04月15日
- (株)Office musubi 代表取締役 鈴木 裕子
-
食専門のマーケティング会社を運営。
すぐれた商品を作っていても、“売り方・魅せ方”が分からない生産者や食品メーカーを支援し、作り手と市場を結ぶ。
国内は名古屋と大阪を拠点に、海外はニューヨークに拠点を置き、
現地の食専門家チームとともに日本食品の販路開拓支援、流通改革を行う。
(食べることが生きがい!)