



タイスキとはタイ風のお鍋のこと。入っている具は白菜やネギ、エノキ、椎茸などのなじみの野菜から、豚肉、海鮮、練り物など、日本でもなじみの食材ばかり。それらを出汁で煮込みタイ風味のソースで頂く。お好みでニンニクや唐辛子を自分で加えるため、辛いものや香辛料が苦手な方にも比較的食べやすく、大勢で楽しむにはおすすめだ。


タイでは小さな子どもから大人まで人気の緑の麺「ミーヨク」。あんかけパスタの麺を食べているような不思議な風味だが、クセになる味わい。ソースやスープを加えたり、ローストダックなどとあわせて食べると相性抜群。


味もさることながら、火山に見立てた蓋が火を噴くパフォーマンスに驚かされる名物料理海老火山。ぷりっとした海老の歯ごたえと、香ばしく焦げたナンプラーが食欲をそそる逸品。頭の後ろにある海老の味噌とともに豪快にかぶりつけば感動の旨さが広がる。


素揚げにした雷魚を数種類のスパイスを加えたスープとともに煮込む。香辛料のためか臭みも少なく、柔らかい白身魚のイメージで美味しくいただける。思いのほか香辛料の味わいが強く、見た目も伴うため、平気な方には挑戦してほしい一品だ。
企画・制作/中日新聞広告局
2015年05月11日