【本文】

  1. トップ
  2. 旅だより
  3. 吉見百穴
吉見百穴

吉見百穴 埼玉県吉見町 古墳時代の姿残す奇観

凝灰質砂岩の斜面に掘られた古墳時代の横穴墓が密集する吉見百穴

凝灰質砂岩の斜面に掘られた古墳時代の横穴墓が密集する吉見百穴

 ああ、あれが・・・。丘の斜面をうがつ無数の穴。その一つみたいに、こちらもぽかんと口を開けた。日本でオンリーワンと思われるその光景は、あまりにもあっさりと目の前に現れた。

 前日夕方、仕事を終えて新幹線で東京駅へ。勤め帰りの人らで満員の山手線と東武東上線に計1時間20分ほど揺られ東松山駅(埼玉県東松山市)に着いた。崖なんだから険しい場所にあるんだろうと思い込み、朝、駅前からタクシーに乗った。ところが数分で同市街地を抜けたとたん、吉見百穴(同県吉見町、国指定史跡)と対面。これなら駅から歩いても30分ほどだろう。通勤電車で見に行ける奇観だったのだ。

 古墳時代後期-終末期(6世紀末~7世紀末)の横穴墓群。穴の一つを背をかがめてのぞくと中は意外に広く、左右両側の壁にくっついたベッドのように地面が出っ張っている。棺おけを据えた棺座だ。棺座が複数ある穴や一つだけの穴など、さまざまな横穴墓が219基残る。横穴墓は国内各地にあるが「これだけ密集しているのはおそらくここだけ」と、町教委文化財係の太田賢一さん(49)。

 一部の穴には、平野部では珍しいヒカリゴケが自生し、国天然記念物となっている。湿気が多い時季が見頃といい「そんな季節には皆さん大喜びです」と東松山市観光ガイドの小高とも子さん(70)は胸を張る。

百穴の斜面を上ると、展望台から外秩父などの山並みが見渡せる

百穴の斜面を上ると、展望台から外秩父などの山並みが見渡せる

 小高さんらガイドから百穴の説明を聞きながら「彩の国いきがい大学春日部学園14期校友会」の仲間と見て回った同県杉戸町、工藤光悦さん(74)は「会の目的通り、健康増進を図りながら教養を高められた」と満足そう。

 百穴の脇には、埴輪(はにわ)や勾玉(まがたま)作りの体験もできる町埋蔵文化財センターがある。北武蔵地方屈指の平山城(ひらやまじろ)跡で国史跡の松山城跡も近い。幼児や小学生の子を持つママ友の5家族計15人で訪れた同県所沢市、今村友子さん(38)は、横穴墓群の上の展望台で一休み。「子どもが遺跡やお城に興味を持つようになってきたので、思い出づくりに来ました。これからみんなで勾玉も作るし、楽しめています」

 百穴は明治半ばの発掘当初、背丈の低い伝説上の民族コロボックルの住まいの跡とも考えられた。控えめに小さく開いた横穴墓に交じり、斜面に大きく口を開けたトンネルが目を引く。「文化財を大切に」の看板と並び「地下軍需工場跡地です」との立て札が立つ。

 空襲が激しさを増した太平洋戦争末期の1944年末から、中島飛行機大宮製作所の施設を移すためダイナマイトも使って掘られた。車も通れそうな空洞が横穴墓群の下を縦横に走る。完成は終戦直前。横穴墓10数基を壊して造った工場が力を発揮することは、ほぼなかった。

横穴墓群の地下を縦横に貫く軍需工場跡を巡る観光客=いずれも埼玉県吉見町で

横穴墓群の地下を縦横に貫く軍需工場跡を巡る観光客=いずれも埼玉県吉見町で

 観光に力を入れる吉見町は、付き合いのある県内外の自治体で町をPRしてもらうなどの誘客を展開。首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の開通にも後押しされ、有料入場者数はここ4年順調に増え続けている。

 人気が高まる中、町教委の太田さんには文化財担当者としての気掛かりもある。「ここ何年か大雨の降り方や気温の上がり方が尋常じゃないでしょう」。吉見百穴がある丘の地質は凝灰質砂岩。掘削しやすい半面、強い雨や日光にさらされると傷みやすい。町教委は百穴の保護策の調査・検討を始めている。大勢に知られるようになった類いまれな文化財。今度こそは時代の風雪から守られることだろう。

 文・写真 森木幹哉

(2018年4月27日 夕刊)

メモ

地図

◆交通
東武東上線池袋-東松山は55分ほど。
東松山駅からバスで「百穴入口」まで約5分。
JR高崎線だと上野から鴻巣まで50分ほどの後、バスで約20分。
高速道なら関越道・東松山インターチェンジ(IC)や圏央道・川島ICが近い。

◆問い合わせ
吉見百穴管理事務所=電0493(54)4541
吉見町埋蔵文化財センター=電0493(54)9111
町商工観光係=電0493(54)5027

おすすめ

肉汁あぶらみそうどん

肉汁あぶらみそうどん
東松山の焼き鳥

東松山の焼き鳥

★あぶら味噌(みそ)
季節の野菜や肉を油で炒め、みそや砂糖などで味付けした吉見町に伝わる家庭料理。
町がB級グルメとして普及を進め、町内飲食店はこれをアレンジした料理を提供している。
「名代四方吉(よもきち)うどん吉見本店」では「肉汁あぶらみそうどん」が人気。
電0493(54)9888

★道の駅いちごの里よしみ
特産のイチゴや、イチゴを使ったどら焼き、ゼリーといった和洋菓子などを販売。
電0493(53)1530

★焼き鳥
東松山駅周辺には数多くの焼き鳥店がある。
それぞれの店が独自のみそだれを用意しているのが特徴。
写真は東松山市箭弓(やきゅう)町の「味と」の品。
電0493(25)2838

関東の宿泊情報

一覧

    現在この情報はありません。

関東のツアー情報

一覧

    現在この情報はありません。

※掲載された文章および写真、住所などは取材時のものです。あらかじめご了承ください。