
潮風撫でる日本海の湯 丹後温泉
真夏の日本海へ行ってきた。私にとって日本海といえば、冬のカニを食べに行く場所と決まっているのだが、今
2023年08月18日

県境の秘境宿 中の湯温泉旅館
激動の2022年は気が付いたらあっという間に終わりを迎えていた。2022年の締めくくりは、雪深い信州の山間に
2023年01月11日

信州の名湯 白骨温泉
猛暑も過ぎ去り、夏の終わりに近づいた8月末、朝晩少しずつ涼しくなってくると、温かいお湯のぬくもりが恋
2022年09月14日

讃岐の湯宿で贅沢を
旧正月が過ぎ、春の風を少し体感できるようになった2月半ば、久々に四国へ行ってきた。温暖な瀬戸内海に面
2022年03月30日

別府温泉でワーケーション
コロナ禍になって以来、ずーっと温泉地でワーケーションをするタイミングを見計らっていた。朝風呂あびて、
2021年12月17日

新緑の源泉パラダイス 福地温泉
例年より3週間余りも早い梅雨入り宣言、なかなか明けぬコロナ自粛生活、腐りそうな気持ちを晴らすべく、山
2021年06月20日

金沢の奥座敷 犀川温泉
緊急事態宣言、時短影響、外出自粛、コロナ禍で今冬の動きを制限するキーワードが世の中を多々賑わせたが、
2021年04月13日

山陰蟹三昧 丹後神野温泉
今年も蟹の季節がやってきた。コロナ禍であっても美味しい蟹が採れるのは変わりない。関西に越してきてはや
2021年03月04日

山陰の隠れた湯治場 湯村温泉
ベタだけど、今話題のGo Toトラベルキャンペーンで女子旅に出た。どこかゆっくりできる鄙びたいい感じの山
2020年12月13日