【本文】

  1. トップ
  2. コラム
  3. 花紀行
  4. 三重県鈴鹿市「鈴鹿フラワーパーク」のパンジーとビオラ

コラム 花紀行

三重県鈴鹿市「鈴鹿フラワーパーク」のパンジーとビオラ

三重県鈴鹿市「鈴鹿フラワーパーク」のパンジーとビオラ

師走に入り、
少しずつ冬めいてきました。

寒い冬も私たちの目を楽しませてくれる
パンジーやビオラがたくさん見られる場所があると聞き、
三重県鈴鹿市にある「鈴鹿フラワーパーク」へ出かけてきました。

同園の面積は約9.9ヘクタール。

加佐登(かさど)調整池(愛称:白鳥湖)の北岸に横たわる
南東から北西に細長い公園で、
毎年4月には「鈴鹿市植木まつり」が開かれるのだそうです
(昨年と今年は中止)。

↑園内マップ(北は左上になっています)。

駐車場は3カ所あり、
今回は東端(マップでは右端)にある第1駐車場側から
北西に向かうことにしました。

↑「東エントランス広場」にある時計台。

あれ?
右側には花が見えますが、
真ん中の花壇にはパンジーもビオラも咲いていませんね。

↑まだ植えたばかりなのでしょうか?

↑近寄ってみたところ。
よく見ると、茎を切った跡があり、
下からつぼみが顔をのぞかせています。

公園のスタッフのお話では、
毎年パンジーとビオラは秋に植えて、
12月に約1カ月かけて一番花を切り取り、
次の花の開花を促すとのこと。

そのため、
12月は一番花を切り取られたエリアと
まだ切り取られていないエリアが
混在しているのだそうです。

一番花を切り取られた後は、
次の花が咲きそろうまでに2週間ほどかかるそうで、
年明けには、咲きそろった状態になるようです。

そこから春先まで次々ときれいな花を咲かせ続け、
梅雨前には夏の花に植え替えられるとのことでした。

↑先ほどの時計台のすぐ隣の花壇では
流線状に植えられたビオラがきれいに咲いていました。

↑少し近寄ったところ。

↑さらに近寄ると、
結構斜面になっているところに植えられていました。

右手奥にも花が見えます。

↑「花に包まれる小広場」と名付けられた一角。

↑こちらは先ほどよりも花が大きいため、
パンジーのようです。

様々な色の花が入り乱れて咲いていました。

地植えされていたり、
大人の足の付け根の高さほどの花壇に植えられていたり、
高さにバリエーションがあって、
楽しい雰囲気です。

↑「東エントランス広場」の左奥にも、
花が咲いている一角がありました。

こちらは花が小ぶりなので、
ビオラでしょう。

さらに北に向かうと、
ローラースライダーやネットドームを組み合わせた
大型複合遊具のある「子供の広場」や、
「多目的広場」、「桜の広場」などがあり、
「花の丘」を経て、
「西エントランス広場」に着きます。

↑「花の丘」。
斜面にパンジーやビオラが植えられているようですが、
この一角も、一番花の切り取り後のようです。

↑「花の丘」から「西エントランス広場」を見下ろしたところ。
レンガで区切られた花壇が、
水路を真ん中に置いて、左右対称に並んでいます。

遠くに見える山並みは、方角的に鈴鹿山脈かな。

↑花壇の一つひとつは、こんな感じ。

それぞれの枠の中には
白、紫×白、黄、赤のビオラが
図形を描くように
整然と植えられています。

↑花壇越しに「花の丘」を見たところ
(先ほどの写真から逆角度ですね)。

↑「西エントランス広場」の花壇のビオラたち。

ここからは、
園内で見られた
色とりどりのパンジーたちを
少しアップでご紹介します。

↑紫~青色系。

↑ピンク色系。
中心辺りが濃くなっていたり薄くなっていたり、
絞りが入ったように見える花もありました。

↑白~黄色系。

ご紹介した以外にも様々な色があり、
「こんな色の花もあるんだ」と、
見たことのない色の花を見つける楽しさもあります。

パンジーとビオラは
合わせて約6万1000株が植えられているそうで、
かなり壮観です。

今回は全体の約4分の1のエリアで
一番花が切られた状態でしたが、
全体が咲きそろう年明けにも
もう一度来てみたいなと思いました。

「東エントランス広場」の南側には
スイセンの株もたくさんありましたので、
年明けなら合わせて楽しめるのではと思います。

↑数は少ないですが、木の花も。
シキザクラとサザンカ、ツツジ(狂い咲き)です。

ほかに、
サクラの木もたくさん植えられています
(千本以上あるそうです!)ので、
春先にはにぎやかになりそうです。

園内は
子ども連れのご家族や熟年のご夫婦たちで
そこそこにぎわっていましたが、
皆さんきちんとマスクをして、
感染防止に気を配りながら楽しんでいるようでした。

まだまだ
感染症対策には油断できない状況が続いています。

心おきなく花を楽しめる日々が戻りますように。
新型コロナウイルスの一日も早い終息を祈ります。

取材日:2021年12月11日

DATA

鈴鹿フラワーパーク

三重県鈴鹿市加佐登町1690-1
TEL:059-367-3455(管理事務所)
※入園自由。
※公園事務所は年末年始(12月29日~1月3日)休み。

交通アクセス

○公共交通機関
近鉄鈴鹿線「平田町駅」からコミュニティバス椿・平田線「長沢」行きに乗って「荒神山・フラワーパーク」停下車、東へ徒歩約5分、または「荒神山口」停下車、北へ徒歩約15分。
※便によって、どちらかの停留所に停まるようですので、乗車時に確認すると良いでしょう。
◯車
東名阪自動車道・鈴鹿ICから南東へ約6キロ。
※無料駐車場有り(3カ所)。

取材担当プロフィール

まころーど
名古屋生まれ、名古屋育ち。
季節の移り変わりを観察するのが大好きなアラフィフ世代。新聞記事制作や、出版社にてガイド本等の制作経験あり。
現在は、旅や町ネタに関する記事を執筆しています。観光や販促のお手伝いも。