10月下旬、ようやく秋らしい気候になってきました。やさしい空気をまとった秋の花を見たいなあ、シュウメイギクは・・・続きを読む
2019年11月07日
9月半ばになっても、最高気温30℃超えの日が多く、35℃を超える日もあったりして、とにかく残暑が厳しい今日・・・続きを読む
2019年09月27日
今年の梅雨明けは、昨年より17日、平年より7日遅く、小中学生が夏休みに入ってから約1週間後でした。その後は・・・続きを読む
2019年08月16日
6月の空梅雨(からつゆ)状態がうそのように、湿っぽい天候が続く今日このごろ。雨模様でも花と散策を楽しめる場所・・・続きを読む
2019年07月24日
梅雨というよりは、すでに夏のような天候が続く中、水辺に咲くかれんなスイレンを見たくなり、津島市の「天王川公園」・・・続きを読む
2019年07月03日
新緑を吹き渡る風が気持ちいい季節。「スケールの大きな木に咲く花を見たい」と、犬山市の「ヒトツバタゴ自生地」・・・続きを読む
2019年05月22日
サクラの季節が終わり、さまざまな花が、次から次へと咲く季節。各地で藤まつりが始まっている中、江南市の・・・続きを読む
2019年05月07日
暖かかったり、少し肌寒さを感じたりを繰り返しながら、春を実感する季節となりました。白く咲き乱れる街路樹・・・続きを読む
2019年04月02日
朝夕はまだ上着が手放せませんが、日中はずいぶん暖かくなってきました。そろそろウメが見ごろになってきて・・・続きを読む
2019年03月18日
暖冬傾向といわれるこの冬も、年末の寒波を経て、年明け以降はほぼ例年通りの寒さとなり、一年で最も寒い・・・続きを読む
2019年02月01日