【本文】

  1. トップ
  2. お出かけニュース
  3. 【愛知】春日井の狂俳、もっと熱く 作り方動画、文化フォーラムなどで公開

【愛知】春日井の狂俳、もっと熱く 作り方動画、文化フォーラムなどで公開

ジャンル・エリア : 展示 | 愛知 | 文化  2023年08月29日

応募用紙を横に設置したモニターで流されている動画=春日井市役所隣の文化フォーラム春日井で

応募用紙を横に設置したモニターで流されている動画=春日井市役所隣の文化フォーラム春日井で

 江戸時代後期に誕生し、春日井でも特に親しまれてきた狂俳の作り方などをまとめた動画が、春日井市役所隣の文化フォーラム春日井などで公開されている。9月3日まで。

 動画は約6分。お題に沿って七五調か五七調の12文字でまとめるといった細かなルールのほか、題に直接言及するのではなく、連想を大切にすると楽しめることなどを紹介している。

 かすがい市民文化財団によると、狂俳動画の制作は初。狂俳は岐阜、愛知を中心に親しまれ、県内では市と岡崎市で特に盛んな文化という。

 春日井市では、市民から短歌や俳句などを募る「市短詩型文学祭」の中で、狂俳部門を設けている。しかし、「毎年、応募数はほぼ一定。現役世代からの応募も少ない」という。指導できる教員がいないことから、学生からの募集も難しく、一般の部のみとなっている。そこで、狂俳を学ぶ機会として、多くの人に目にしてもらえる動画を制作したという。

 「地域特有の文化なので、ぜひ幅広い世代の方に知ってもらえれば」と呼びかける。文化フォーラム春日井の交流アトリウムの巨大モニター横には、短詩型文学祭の応募用紙も設置している。9月3日まで。動画は、中央台2の東部市民センターや同財団ホームページでも公開している。 (磯嶋康平)