-
【三重】農機具など、ウシまつわる所蔵品が集う 県総合博物館で企画展(2021年01月12日)
-
【愛知】めでたい金色の御朱印 豊田・高月院、新年に合わせ登場(2021年01月06日)
-
【富山】砺波市「城郭カード」 増山城 柄替え増刷 きょうから配布(2020年12月24日)
-
【石川】千田北遺跡 信仰豊か 全国初出土「金箔付き笠塔婆」公開(2020年12月22日)
-
【愛知】軒連ねる陶磁器店はしご せとものを求めて 愛知県瀬戸市(2020年12月17日)
-
【富山】常西合口用水を認定 県内初 世界かんがい施設遺産 富山 取水口統合化の先駆け(2020年12月10日)
-
【愛知】娘案じる吉良公、自筆の書状公開 西尾で12日から(2020年12月07日)
-
【静岡】筆跡、竜のごとく御城印 天竜・二俣城(2020年12月07日)
-
【静岡】江戸から昭和のすごろく紹介 島田市博物館(2020年12月01日)
-
【長野】薮原駅開駅110周年の歩みたどる写真展 木祖・味噌川ダム資料館(2020年11月30日)
-
【石川】古九谷復活の熱 充満 吉田屋窯作品、県九谷焼美術館に展示(2020年11月19日)
-
【岐阜】「鑑定団」増田さん収集、芭蕉や織部の書状展示 県博物館(2020年11月16日)
-
【富山】井波土産に 彫刻クッキー 彫刻師が彫った木型で作る(2020年11月11日)
-
【大阪】江戸風情醸す屋敷や町家 環濠都市の面影求めて 堺市(2020年11月05日)
-
【富山】古代の氷見を垣間見る 市博物館 墨書土器など展示(2020年10月28日)
-
【富山】体感 高岡工芸の世界 地場産センター 移転のセリオ(2020年10月05日)
-
【岐阜】関ケ原合戦420年、節目の年盛り上げイベント多彩(2020年09月15日)
-
【岐阜】西濃で最大級、養老・千人塚1号古墳 5世紀末~6世紀初頭の円墳(2020年09月08日)