【本文】

  1. トップ
  2. コラム
  3. 花紀行
  4. 愛知県豊田市「愛知県緑化センター」のサザンカ

コラム 花紀行

愛知県豊田市「愛知県緑化センター」のサザンカ

愛知県豊田市「愛知県緑化センター」のサザンカ

12月の平均気温としては、
平年値の2℃近くも温かい年の瀬。

温かいけど、12月は12月。。。

咲いている花を探すのが難しい時期だけど、
花期の長いサザンカは咲いているだろうと、
愛知県豊田市の愛知県緑化センターへ。

↑自然林や幹線道路を含んだ総面積は、48.2ヘクタール。
 様々な展示林や、芝生園、日本庭園等があり、
 それぞれテーマを持ったゾーンごとに趣が異なります。

↑まだまだ紅葉もきれいです。

↑いました、いました!
 花木展示林のサザンカたち。
 この辺りは、まだまだつぼみが多いですね。

↑ちょっと歩いたところには、
 ほぼ満開になっている一角も。

 同じ園内でも、
 日当りや風当たりが違うだけで、
 ずいぶん咲き具合が変わってくるものですね。

↑赤いサザンカと、淡いピンクのサザンカ。

↑こちらは、赤いサザンカと、白いサザンカ。

↑白いサザンカ。
 花びらの枚数が非常に多い上に、
 ピンクから白のグラデーションになっていて、
 優美な雰囲気を漂わせています。

↑淡いピンクのサザンカ。
 ほぼ一重咲きです。
 素朴で、かれんなたたずまいです。

↑赤いサザンカ。
 生け垣などで見かける、ごく一般的なものですね。
 オシベが弁化するケースも多く、
 花びらの枚数は定まっていません。

↑こちらはカンツバキ(寒椿)。
 サザンカとツバキの交雑種とされていますが、
 一般的なサザンカやツバキより
 かなり小ぶりでかわいらしい雰囲気です。
 

↑サザンカのつぼみたち。
 最初に被っていた皮を
 少しずつ脱いでいく様子がよくわかります。

↑サザンカの咲きかけの花たち。
 花びらが少しずつ広がっていきます。
 真上から見ると、バラのようにも見えますね。

ほかにも園内には、
季節を先取りした花や、
前の季節の咲き残りの花が
ひっそりと咲いていました。

↑ツバキたち。
 まだまだ咲いている花の数は少ないですが、
 平成の小径や花木展示林で。

↑チャノキ(左)と、ヒイラギ(右)。
 どちらも、花は初めて見ました。

 チャノキの花は思っていたよりも小さくて、
 直径2センチくらいかな。
 とってもかわいらしく、
 ほとんど葉っぱの陰に隠れて下向きに咲いていたので、
 見つけにくい花でした。

 ヒイラギといえば、
 クリスマスのイメージでしたが、
 この時期に花が咲くのですね。
 とってもかわいらしい花でした。

↑季節外れのツツジの花たち。
 事前にスタッフの方に、
 ツツジの狂い咲きがあちこちで見られるよ
 と聞いていたので、
 探しながら歩いていたら、
 いろんなところで見られました。

 やっぱり、気温が高いからなのかなあ。

↑ツワブキ(左)と、タカサゴユリ(?、右)。
 ツワブキはわかるとして、
 ユリが咲いていたのには驚きました。
 思わず「大丈夫?地球」と独り言。

↑こちらは、
 緑化相談コーナー近くに咲いていた四季桜。
 樹高が5~6メートルぐらいありそうな大きな木です。
 ちょうど見ごろでした。

12月は花が少ない時期ですが、
前の季節からの咲き残りや、
あわてんぼうの花たちを見つける醍醐味があります。

寒い時期は、
外出がおっくうになりがちですが、
温かい装備で自然の中を歩くのも気持ちがいいですね。

取材日:2019年12月14日

DATA

愛知県緑化センター

愛知県豊田市西中山町猿田21-1
TEL:0565-76-2106
※午前9時~午後5時開園、入園無料。毎週月曜と年末年始休園。

交通アクセス

○公共交通機関
名鉄三河線「豊田市」駅東口から、とよたおいでんバスに乗って(約33分)、「緑化センター」下車すぐ。
○車
猿投グリーンロード・中山ICから南東へ約2km。
※無料駐車場有り。

取材担当プロフィール

まころーど
名古屋生まれ、名古屋育ち。
季節の移り変わりを観察するのが大好きなアラフィフ世代。新聞記事制作や、出版社にてガイド本等の制作経験あり。
現在は、旅や町ネタに関する記事を執筆しています。観光や販促のお手伝いも。