【本文】

  1. トップ
  2. ブログ
  3. From京都 一見さん大歓迎!!京都
  4. 鷹山の「食べられる厄除けういろう粽」

旅ブログ

新着!!旅ブログをお届けします!!

ブログ 観光地ブログ

  • 札幌
  • 東京
  • 京都
  • 那覇

旅ブログ 観光地ブログ
From京都 一見さん大歓迎!!京都 観光地ブログ

← 前へ 一覧 次へ →

鷹山の「食べられる厄除けういろう粽」

2023年7月31日

京都から暑中お見舞い申し上げます。賀茂ナス子です。
7月1日の「吉符入り」から31日の「夏越祭」まで、1ヶ月におよんだ祇園祭も幕を閉じました。

ナス子が今年、手に入れた粽(ちまき)は「鷹山(たかやま)」のもの。
小さな絵馬がついた粽です。

IMG-9740.jpg

IMG-9743.jpg

鷹山は昨年、196年ぶりに後祭の山鉾巡行で復活。
「鷹狩」にちなんだ曳山です。

IMG-9697.jpg

「鷹遣(たかつかい)」「犬遣(いぬつかい)」「樽負(たるおい)」の3体の御神体がまつられています。
なかでも「樽負」は、樽を背負って粽を食べている御神体。
このことから、鷹山では「食べられる厄除けういろう粽」も授与されています。

IMG-9789.jpg

IMG-9819.jpg

IMG-9825.jpg

製造販売しているのは、鷹山と同じ三条通、堀川に店をかまえる「伊勢源六たちばなや」さん。
前祭・後祭のすべての山鉾のなかで、粽そのものにゆかりのある山鉾は鷹山だけなのだとか。

IMG-9781.jpg

また、後祭の宵山では、鷹山のご近所の「ちおん舎」で「鷹匠」による特別講座も。

IMG-9779.jpg

その名も「鷹と生きる時代」。
「狩鷹」がテーマの墨絵画展も同時開催されていました。

鷹山とは関係ありませんが、ひょんなことから鷹匠とタカに出会うことができました。

IMG-9783.jpg

ますます暑さが厳しい京都ですが、この1年も無病息災で過ごすことができますように。

■伊勢源六たちばなや
京都市中京区三条通堀川東入橋東詰町16
市バス停堀川三条下車、徒歩1分
※今年の「食べられる厄除けういろう粽」の販売は終了。

← 前へ 一覧 次へ →

取材担当プロフィール

賀茂 ナス子

京都生まれ、京都育ち。
中学は吹奏楽部、高校は茶道部に所属、そして大学時代はアメフト部のマネージャーを経験。
やりたいことは何でもやってみるのがモットーだ。
念願だった京都の編集プロダクションに入社し、京都のフリーマガジン[news]や京都に関する旅行誌などの編集・ライターを担当している。
友達に舞妓さんがいるのがちょっとした自慢。
愛犬は柴犬。二条城のまわりを散歩するのが日課だ。
好物は京都[第一旭]のラーメン。
おやつは[出町ふたば]の豆もち。
最近名古屋がわりと近いことを知った。
京都はうす味の料理が多いので、みそカツをはじめて食べたときごはんを3杯食べた経験を持つ。

コメントを投稿


画像の中に見える文字を入力してください。

投稿についての注意事項

  • このブログへのご質問については、内容によってお答えできない場合や、回答に時間がかかる場合があることをご了承ください。

ぶらっ人編集部 @buratto_tabi