寒さを逃れ、釜山現代美術館へ
冬の釜山、暖かい場所で過ごすなら「釜山現代美術館」が最適です。ここは、2017年、洛東江河口に浮かぶ乙淑島にオープンした...
2019年12月 6日
ラストスパート!空港を満喫
日本から近いこともあり、釜山旅行は1〜2泊のスタイルが主流です。そうなると、帰国時の空港でのひとときも貴重な「釜山(韓国...
2019年11月30日
梁山 通度寺☆秋から冬へ移ろう風景
9月にも紹介(こちらをClick)しましたが、梁山市にある霊鷲叢林「通度寺」。韓国三大名刹のひとつで、世界文化遺産にも登...
2019年11月23日
情と活気にあふれる亀浦市場
釜山には庶民的な市場から国内有数の水産市場まで、大小様々な市場が存在します。私も市場の近くを通りかかったり、時間に余裕が...
2019年11月15日
釜山で気軽に韓服体験!
韓国の民族衣装「韓服」。通常、女性用がチマチョゴリ、男性用はパジチョゴリと呼ばれています。ソウル同様、釜山でも観光客向け...
2019年11月 7日
釜山☆色鮮やかなデジタル空間
夏の初めにセンタムシティ に誕生した、国内初、最大規模のメディア専門美術館「Museum DAH:」。ここでは釜山、慶尚...
2019年10月31日
テゲを味わうなら機張市場
釜山名物のテゲ(ズワイガニ、タラバガニ)は冬がシーズン。釜山では通年味わえますが、旬の味覚を食べ歩くのも旅の一興です。釜...
2019年10月22日
マッコリの郷 山城村へ
秋晴れの朝、久しぶりに山城村へ行ってきました。ここは釜山北部にある金井山の中腹に広がる村で、釜山名物の金井山城マッコリと...
2019年10月15日
釜山☆地下通路の絵にほんわか
先日、久しぶりに釜田駅を利用しました。釜田駅は釜山の地下鉄1号線上にある駅で、出たところにKTX(高速鉄道)や広域電鉄東...
2019年10月 5日
ビッグイベントで華やぐ、秋の釜山
秋は釜山国際映画祭、釜山花火祭りと、釜山の代表的なイベントが続くシーズン。街ではイベントの準備が着々と進められています。...
2019年9月29日