寒い日に食べたいデジクッパ
寒くなると無性に食べたくなるのが、「デジクッパ」。これは豚骨をじっくり煮込んで作ったスープに、ごはんを入れて味わうもので...
2022年2月13日
冬はやっぱりキムチ!
昨冬に続き、今年も自宅でキムジャン(キムチ作り)を楽しんでいます。韓国ではキムジャンで大量のキムチを漬けますが、私は1回...
2022年2月 6日
釜山☆ソルラル(旧正月)☆
現在も旧暦で正月を祝う韓国、旧正月はソルラル、クジョンと呼ばれています。今年は2月1日が旧暦の1月1日で、その前後を含め...
2022年1月27日
釜山☆冬の味覚
このところ、釜山では最低気温がマイナス2、3度になる日もありますが、週間予報を見ていると、来週は寒さも少しやわらぎそうで...
2022年1月20日
今年の初マッコリは?
コロナ前は毎年、日本のお正月が明けると、釜山へ出かけ、初マッコリを堪能していました。昨年に続き、今年もそれが難しい状態な...
2022年1月12日
2022年スタート!
ぶらっ人をご覧のみなさまあけましておめでとうございます☆本年もどうぞよろしくお願いいたします!三ヶ日も終わり、そろそろ、...
2022年1月 4日
ソッティからホランイッティへ
中国や日本と同様に、韓国も十二支、干支が日常に密着しています。年末が近づいてくると、あちこちで次の干支がキャラクターとし...
2021年12月29日
釜山のこの頃☆
12月下旬に入り、韓国も年末ムード。ただ、新型コロナウイルスの感染再拡大、オミクロン株感染者急増の影響もあり、釜山の友人...
2021年12月22日
慶州☆行ってみたい!絶景カフェ
慶州東部の景勝地、奉吉大王岩海岸。夏は海水場として地元客でにぎわいますが、海の大岩を利用した水中陵「慶州文武大王陵」(史...
2021年12月13日
釜山☆広安里のパンケーキカフェ
海沿いにすてきなレストランやカフェがあり、正面には広安大橋が架かる広安里ビーチ。国際的リゾート地の海雲台ビーチと同様に釜...
2021年12月 5日