-
越前町「桃山窯」で作陶45年 木村さん引退、最後の個展(2022年05月17日)
-
気比神宮の華、写真撮影を みなとつるが山車会館に大型パネル新設(2022年05月13日)
-
重文の経本や江戸時代の絵巻 若狭歴史博物館21年度新収蔵品展(2022年05月12日)
-
湿原染めるミツガシワ 大野・妻平湿原(2022年05月11日)
-
ギョイコウ、艶やかに 池田(2022年04月28日)
-
ちひろが添えた「かわいいもの」 越前市の記念館で企画展 絵の傍らの猫や小鳥にスポット(2022年04月26日)
-
下り南条SAに巨大恐竜モニュメント(2022年04月19日)
-
大野の自然、細やかに描く 洋画家・杉本蓮生さん、地元で初の個展(2022年04月18日)
-
桜の小枝、願い託して、重ね合う 敦賀・金崎宮で「花換まつり」(2022年04月05日)
-
菜の花の黄色いじゅうたん 鯖江、満開間近(2022年04月04日)
-
足羽川左岸堤防でラッパスイセン見頃 福井(2022年03月30日)
-
寒紅梅とロウバイ競演 敦賀・常宮神社で見頃(2022年03月09日)
-
いち早く春告げるマンサク見頃 朝倉氏遺跡周辺(2022年03月01日)
-
県陶芸館で陶びな展 越前焼作家ら新作100点(2022年02月08日)
-
巨大鬼面お披露目 福井・和田八幡宮(2022年02月01日)
-
越前松島水族館がミズダコの赤ちゃんの展示(2022年01月20日)
-
「にほん海シアター」始まる 高浜の城山公園(2022年01月17日)
-
名前にトラの石や虫 福井市自然史博物館で干支にちなむ企画展(2022年01月12日)